

【インタビュー|vol.11】茂出木桜子さん
茂出木桜子(俳優) 1980 年名古屋生まれ。名古屋小劇場での俳優活動を 経て、2006 年よりニナガワスタジオに所属。以後、蜷川 幸雄演出作品を中心に出演。現在は、さいたまネクスト シアターに所属。主な出演作に、演劇『warter wich ~ 漂 流 姉 妹...


【インタビュー|vol.10】奥村将成さん
奥村将成(俳優) 「夢の谷解放戦線」(再演)に客演として参加。その 後、メンバーになる。「僕のお父さんはヒーローの 敵」まで参加したのち、退団。その後、私生活でい ろいろあり「それなりに奇跡」の公演の時にふらっ と遊びに来て、「さみしいなら戻って来ればいい」...


【インタビュー|vol.9】金原祐三子さん
金原祐三子(俳優) プロジェクト・ナビ解散時、これからも北村想作品を続けたいと劇団avecビーズを立ち上げる。外部劇団、プロデュース公演などにもボチボチ参加。劇中に楽器演奏が組み込まれるようになり、クラリネット習得中。 ——演劇を始めたルーツは?...


【インタビュー|vol.8】吉村公佑さん
吉村公佑(俳優) 埼玉県出身 日本大学芸術学部映画学科卒 主な出演作品 劇団B級遊撃隊「ぬけがら」(作・演出 佃典彦)「朝顔」(作 佃典彦 演出 神谷尚吾)横浜未来演劇人シアター「モダン太陽傳〜汁屋餡掛〜」(作 北村想 演出 寺十吾) ...


【インタビュー|vol.7】岡本理沙さん
星の女子さんの俳優、岡本理沙さんのインタビュー!岡本さんが芝居を始めたきっかけは意外なことからだった!?


【インタビュー|vol.6】秋葉由麻さん
秋葉由麻(俳優) 千葉県出身 都立代々木高等学校(三部制)入学時より演劇を始め、三年連続で定時制通信制課程芸術祭の最優秀賞受賞。 愛知トリエンナーレ2010を機に名古屋へ住まいを移す。 2012年利賀演劇人コンクールにて奨励賞受賞 ―演劇を初めてどのくらいですか?...


【インタビュー|vol.5】田内康介さん
田内康介(オイスターズ・俳優) 昭和58年豊橋生まれ。 ちょっと前まで会館さん。 2008年よりオイスターズ所属。以降、ほぼ全本公演に出演。 ー初めて演劇をしたのはいつですか? 初めての出演は俳優館で、『大正三文オペラ』っていう、ブレヒトの三文オペラを大正時代の大須に置...


【インタビュー|vol.4】火田詮子さん
火田詮子(俳優) 18歳のとき、名古屋のアンダーグランド演劇界の草分け「シアター36」に参加。演劇にとどまらず、映画、朗読、音楽ライブなど、その後45年あまり、休むことなく舞台に立ち続け、今に至る。 ❘演劇を始めたきっかけは?...


【インタビュー|vol.3】中村猿人さん
中村猿人(俳優) 劇想からまわりえっちゃん所属。名古屋出身。東京を活動拠点にしながら、名古屋での舞台出演も続けている。2016年《劇想からまわりえっちゃん》が東京に拠点を移すことをきっかけに上京、劇団員となる。上京してからの主な客演舞台は、《劇団鹿殺し》《刈馬演劇設計社》《...


【インタビュー|vol.2】元山未奈美さん
元山未奈美(俳優) 演劇組織KIMYO所属。小劇場を駆け回る自由きままなアクティブ女優。2011年愛知県文化振興事業団プロデュース「金色カノジョに桃の虫」出演をきっかけにフリーで活躍。以後数多くの劇団で客演を経験。2014年演劇組織KIMYOに入団する。劇団ひまわり出身。...